
プラグ交換とイグニッションコイル交換をしますた。
まず青色のところを外します。黄緑のエンジンカバーを外すために邪魔になるので。
2

このケーブルは忘れずに抜きましょう。
3

トルクス四つで止まってます。
4

シルキーシックスなので奥側はなかなか取り外し厳しいっす。
5

外したらこんな感じ。
6

交換するやつらっす。
7

新旧比較。まあ当然ですね。
8

奥がやりづらいと思いきや、5番目がやりづらい。干渉ポイントありありです。
9

レンチはエクステンション15cm、25cmあると5番目、6番目はそこそこすんなりいけます。
10

ここまで一時間半くらい?5,6がてこづりますた。
11

戻す際にここ取れてたのでびっくりしました。純正番号から逆算してみつけました。あー怖かった笑
12

後は元に戻して終了!プラグのトルクスは25-30あたりで締めるのが良いかと思われます。